6月5日(金)に介護職員対象の研修が行われました。
講師は西遠労務協会ビジネスコーチ人事研究所代表の山口悦子先生です。
今回行われたのは「コミュニケーションスキル研修」。
他人に自分の気持ちが伝わりにくいのは当たり前だと考えること、口に出して認めること、
指摘や指導をする時の「怒る」と「叱る」の差を学びました。
研修を受けた職員からは、自分の動作を意識することで会話を円滑にし、職場や利用者様との意思疎通をより良くしていきたい
という声が聞かれました。
今回の研修を受け、職員は普段から相手を認めることが出来ているかを日々確認し、自己の成長を図っていきます。
※新型コロナウイルス対策として、職員との距離が取れる座席配置や、手指消毒の徹底を行っています。